日帰りバスツアー体験記 〜富士山と温泉とおしゃべりと〜
恵比寿駅から徒歩3分の施設にてマンツーマンストレッチをしています。
まずは体験にお越しいただき、各ジャンルのプロフェッショナルが、あなたに合ったストレッチを指導します。
今回はスタッフ片山の「日帰りバスツアー体験記 」をお届けします。
梅雨入り前の、つかの間の晴れ間が爽やかな6月初旬🌿
通信会社の日帰りバスツアーに応募して、当選!
一人で参加しました。
📍当日のコースは
池袋駅前集合 → 談合坂サービスエリア→わさび漬けセンター → Ambrobジュエリーセンター →ハーブ庭園 →フルーツパーク(昼食) →大石公園 →紅富士の湯 →帰路→ 池袋駅前解散
参加者はほとんど年配者(私は若い方)
ケーブルテレビの契約者が対象で、当選者は参加費無料。
「やったー♪♪」
朝7時に池袋駅集合です。
別料金で座席は前の方(¥500)
昼食のグレードアップ(¥1900)
温泉入浴(¥810)でしたが、平日のお休みを満喫しました。
それぞれの立ち寄り先では、毎回、お土産物を買う方もいました。
私も、ちょっと高い買物をしてしまいました(反省😞)
絶景と温泉に大満足!
バスの中からは富士山が🗻
昨日の大雨から一転、絶景でした。
河口湖畔の「大石公園」では、ネモフィラがまだ咲いていて、写真はバッチリ!
この景色に外国人も多かったです。
山中湖畔の「紅富士の湯」最終目的地では、約一時間、のんびり手足を伸ばして湯船に浸かり、富士山を眺めて、旅気分、充分でした。
しかーし、隣に座った方、なんとおしゃべりなご婦人。それも、私と同郷。話は弾みすぎ、バス以外では、少し離れて行動をした私でした。
一人参加でも楽しめる!心と体にリフレッシュも必要ですね。
たまには日帰り旅でQOLを上げることもオススメです♪