東京都渋谷区恵比寿の
ストレッチ専門店(教室)
-健康塾QOL
ページバナー

お知らせ/コラム

夏の暑さをクールミントなアロマスプレーで涼やかに!

2025.07.26

恵比寿駅から徒歩3分の施設にてマンツーマンストレッチをしています。まずは体験にお越しいただき、各ジャンルのプロフェッショナルが、あなたに合ったストレッチを指導します。

今回は大泉がこの暑さを少しでも涼やかに過ごす方法について投稿します。

オーガニックアロマとの出会い

私は昨年アロマヨガのレッスンを受け、その時に使用したオーガニックアロマの香りが忘れられず、入門講座でアロマについて基本的なことを学びました。

アロマ入門
アロマという言葉は「香り、芳香」という意味で、その香り、アロマを楽しむオイルを一般的に「精油」といいます。

まだ入門程度ですが、精油をブレンドし、アロマスプレーやアロマオイルを作るのがとても穏やかな時間となっています。

ディフューザー

心と身体を整えるアロマスプレーづくり

今年の夏はさらなる酷暑に💦
外に出るだけで体力が奪われ、室内でも気温や湿度に振り回されて、どこか体力や気分が落ち込みがちになるのではないでしょうか?

そんなとき、私が手に取ったのは学んだばかりの精油でした。
今回は、私自身がその精油を何種類かブレンドした“夏を涼やかに乗り切る”ためのアロマスプレーについてご紹介します。

夏の涼やかブレンド内容はこちら👇

🌿ペパーミント … 清涼感ある香りで、気持ちをリフレッシュ。呼吸を深め、暑さでぼんやりした頭をクリアに。
🌹ローズ … 気分の揺らぎを和らげ、自分をいたわる感覚を思い出させてくれる華やかな香り。
🍊ぽんかん …採れたてフレッシュ!スイートオレンジに似たやや甘い香り。柑橘の爽やかさが、心を軽くし、胃腸の調子を整えるサポートにも。
🌺ラベンダー … 緊張やイライラを緩め、夜の休息へと導いてくれる万能アロマ。
🍃パチュリ … 土のような深い香りで心を安定させ、汗ばむ季節の皮膚トラブル予防にも。

このブレンドは、「涼しさ」「やさしさ」「落ち着き」のバランスがポイント。
使うたびにひんやりと、深呼吸をしたくなる、そんな香りになりました。
※個人の感想です

気になる方は大泉までお声かけて下さいね。

こんなときに使います!

ヨガの時間はもちろんのこと
汗拭きタオルに、枕に、帽子に、普段過ごすお部屋に、バスタタイムに。

アロマスプレー
アロマスプレーをシュッとひと吹きしたら、まずはゆっくり深呼吸。
それだけでも、少し体の内側にスペースが広がり、心のゆとりが生まれるのを感じられます。

自然と香る空間で、軽いストレッチやちょこっとヨガを取り入れると、より心身が整っていきます。

呼吸が深まると、体のめぐりが変わる。
アロマの香りを味方につけて、この夏を自分らしく過ごすこともオススメします♪